バリニーズマッサージとビデンスティーの驚くべき共通点
宮古島から返ってきてすっかり大阪の空気に馴染んでしまいました。
ゴールデンウィークは自然のパワーを貰いに山に行こうかな。
大阪バリエステサロン、Bali Spirits®の濱田です。
ビデンスティーを奥深く学んでいくと、バリニーズマッサージに共通点と相互作用が沢山あるのに驚かされます。
ビデンスティーの詳細については、前記事で研修レポしています。
バリニーズマッサージとビデンスティーの共通点
それは、流れのよい身体をつくるということです。
これまで何度も書いてきたように、バリニーズマッサージは、気、血、水の流れを良くします。
気の流れ(ヒーリング効果)
血の流れ(新陳代謝促進)
水の流れ(デトックス)
圧をかけながら流れるような手技で全身をトリートメントします。
女性には、下半身の流れが滞っていて冷えていたり、むくんでいる方が多いですよね。
「全身」を本来の流れに沿って流すので、血行不良、冷え、むくみがバリニーズマッサージ1回で解消される方が多いです。
これが戻らないうちにまた全身流れをつくってあげると、その方の身体の流れ、つまり代謝はどんどんよくなります。
これを重ねていって体質改善に向かうのですが、肝心の水や血が足りていないと、バリニーズマッサージを何回行っていっても水や血が足りている方に比べると、なかなか改善には至らないのです。
一日の水分が足りない方、貧血ぎみの方はそこもサポートしてあげないといけないと、私は思います。
身体から出したい老廃物が、流れの悪い血液やリンパ中に沢山あると、ドロドロになり排出されにくい・・・というのは理屈から考えてもわかりますよね。
私が6年間、自分でも愛飲し、お客様にも飲んでいただいているビデンスティーはさまざまな働きがありますが、そのなかでも注目すべきは、
・体内のすみずみまで水分をとどける
・身体の中の水分の流れをよくする
・血液をサラサラにする
・血管を丈夫にする
(いずれも適量、適温で飲んだ場合です)
です。
これが体質改善の基本になります。
内臓も、血液も、すべては構成素は水分が一番多く締めています。
水分の正しい摂り方は、1日2リットル(食べ物に含まれる水分を含むと3リットル)
ノンカフェイン、ノンカロリー、体温に近い温度ですよね。
詳しくはまたこちらでも書いていきますが、今はBali Luxeの「正しい水分の摂り方」をご覧ください。
で、ノンカフェイン、ノンカロリーだったらいいのか?と、麦茶やルイボスティーなどのハーブティーなどを選ばれる方がいらっしゃいますが、麦茶は身体を冷やしますし、ルイボスティーや他のハーブは「細胞のすみずみまで水分を届ける」「血液をサラサラにする」といった点ではまだまだエビデンスが不足しているのでは・・と私は感じます。
実際私も食わず嫌いではなく、試してみたのですが、飲んですぐにすーーーっとおしっこででてしまいました。
ビデンスティーの「身体の隅々まで水分をいきわたらせる」ということは、飲んですぐにおしっこで出ず、手先や皮膚といった末端まで水分をいきわたらせることができるのです。
お客様も、ビデンスティーを飲んで、そのあと他のお茶に浮気をしたら、「やっぱり手や顔の乾燥具合が違っていた!(他のお茶にしたら、やっぱり手がカサカサになった)」ということで、またビデンスティーに戻ってこられる方が多いのです。
軽度~中度の肩こりならビデンスティーを飲むだけで、マシになるんです。
血行促進ですからね。
バリニーズマッサージで身体の流れをよくしたら、その効果を長持ちさせるためにも、施術後だけでなく、日常的に「身体の中の流れをよくする」ことで、おどろくほど早く体質改善を実感できます。
身体のスムーズな流れづくり
バリニーズマッサージも、ビデンスティーも同じ目的をもって女性の身体をキレイに、元気にしてくれるんですね。
癒しの島由来
バリ島由来のバリニーズマッサージ、宮古島産のビデンスティー
「癒しの島」から生まれた癒しのトリートメントとお茶は、理屈ではない癒しのエネルギーを感じざるを得ません。
細胞、血液、水分、精神
ホンモノの健康を伝えていくには、このバリニーズマッサージとビデンスティーの相互作用は切り離せない!と真に実感し、いままで以上に自信をもってお客様に提供していきます。
お客様の毎日の身体をサポートするもの、自分の健康も含めてこんなに信頼できるお茶はないのです。
★お取り扱い希望の方★
「ビデンスティーのお取り扱い」に関しては、お問合せ欄に「ビデンスティー取扱い希望」とお書きいただき、送信してください。
サロンの規模は小さくても取扱いできますが、登録が必要になります。
スクール生様は、取扱い商品については割引を適応させていただいております。
(強制強要はいたしません。)
バリニーズマッサージを習うには?
自宅でプチサロン起業
本格サロン起業
バリニーズマッサージの神髄を究める
バリニーズマッサージスクールについての
ご質問、お申し込みはお問合せページへ
大阪バリエステスクール
エステ起業スクール
Bali Spirits®
濱田京子