開業のためのフェイシャル技術を習得
大阪バリニーズマッサージスクール
エステ起業スクール
Bali Spiritsの濱田京子です。
先日ブログに感想を掲載させていただいたバリニーズマッサージ 開業セラピストコースを受講されたH・N様。
フェイシャルエステティシャンコースも同時に受講、バリニーズマッサージより一足先に資格取得、卒業されました。(フェイシャルの方が時間は短いので。)
バリニーズマッサージ開業セラピストコースのH・N様のご感想はこちら
まずは、フェイシャルエステをどのように学ぶのかご紹介します。
目次
フェイシャルエステティシャンコース内容
フェイシャルエステティシャンコースは、60分(デコルテ込で80分)の基本のフェイシャルが出来るようになるトリートメントです。Bali Luxeで行っている一番ベーシックなフェイシャルコースですが、“ベーシック”といっても、肌質改善も、小顔も叶うフェイシャルエステです。
Bali Luxeのフェイシャルは、肌細胞の活性トリートメントを行い、さらにはフェイシャルのリンパマッサージ、顔筋のマッサージ、デコルテ&背中のマッサージから成り立ちます。
フェイシャルエステティシャンとしてデビューした時に、必須の2つのテクニック。
しっかり解して欲しいお客様にも、優しく包み込むようにトリートメントして欲しいお客様にも、幅広くウケるフェイシャルエステを習得いただけます。
また、オプションで、アンチエイジングトリートメントや、顔筋活性リフトアップフェイシャル(歪み矯正)も学んでいただけます。
肌細胞活性トリートメントとは
Bali Luxeのフェイシャルでは、クレンジング、角質ケア、整肌保護(クレンジング、スクラブ、お仕上げ)を行うだけで、肌がもちもち、代謝がよくなり、くすみがとれ、弾力が生まれます。
クレンジングやスクラブ、お仕上げなどは、誰もが日常的に行っているスキンケアですよね。
『プロのエステティシャンが行うから』という違いではなく、肌に対するタッチ全てを習得します。
表情筋のストレッチやマッサージ、リンパマッサージ以上に大切なプロのエステティシャンとしてのタッチを学びます。
Bali Luxeのフェイシャルは、クレンジングをしただけでも、もちもちふっくらなお肌になり、お客様も毎回びっくりされます。
顔筋マッサージ・リンパマッサージ
Bali Spiritsでは、凝り固まった表情筋をほぐし、本来の筋肉の動きを出してい顔筋マッサージと、顔、首、デコルテのリンパの滞りを解消するフェイシャルリンパマッサージを絶妙にミックスさせたテクニックを習得いただきます。
高機能パック
Bali Luxeで使用し、Bali Spiritsでも取り扱いできるパック(マスク)は代謝アップ、引き締め、リフトアップ、ブライトニング…と、機能性の高いものばかり。
まずはどんな肌質の方にもご使用いただける代謝アップのマスクを練習します。
その他、また別のテクスチャーのマスクを練習し、さまざまなマスクに慣れていただきます。
卒業後は20種類ものパックを取り扱いいただけます。
スクールで学んだ以外のパックやマスクは、卒業後もスクールで貼り方、塗り方を学ぶことは可能です。
もちろん、卒業後、ご自身で別のコスメを使用してフェイシャルをすることも可能です。
詳細はこちら
フェイシャルエステティシャンコース ご感想
H・N様/40歳/鳥取県
Q.何がきっかけで当スクールやレッスンをお知りいただけましたか?
A. バリマッサージ 検索して知った。
Q2. どのようなことを期待されて、またはどのようなことにお悩みでお申込みされましたか?
A. 自宅サロンを開業したかったので
Q3.当スクールの課程を受講されて、バリニーズマッサージに触れてみていかがでしたか?
また、講師の印象、講座の様子はいかがでしたか?
A. 自分が今まで受けたフェイシャルとまったく違ったのでびっくりでした!
Q4.Bali Spiritsのスクールをどのような方におススメしたいですか?
A. マンツーマンで自分のペースで学びたい方におススメです。
Q5.Bali Spiritsで学ばれたことを今後どのように活かされたいですか?
A. 学んだことをお客様に提供していきたいです。
開業のためのフェイシャルテクニック
『自分が今まで受けたフェイシャルとはまったくちがった』(A3)とご感想いただいていますが、H・N様は、エステやリラクゼーションを受けるのも大好きで、かなり頻繁にエステに通われていました。
しかし、今まで受けられたフェイシャルエステは、マッサージの時のみならず、クレンジングやふき取りの時さえも、かなり強くお肌に触れられていたそうです。
そういうサロンは多いと思いますが、お肌は細胞ひとつひとつの集合体です。
フェイシャルで行うさまざまなテクニックも、お肌にとっては“機械的刺激”になるのです。
だからこそ、擦るような触り方ではなくて、逆に肌細胞を活性化するようなセラピータッチが必要なのです。
世の中、沢山のエステサロンがあると思いますが、理論に則った触り方をしているサロンはごく一部です。
H・N様には理論もしっかり学んでいただきましたので、間違いなく、地域で一番のテクニックを身に付けています。
これまで受けてきたフェイシャルが普通なのではなく、ご自身が習得した技術が理にかなったプロのフェイシャルエステであることは手で、体で、実感できたと思います。
H・N様の地域にもこのフェイシャルテクニックを広めて欲しいなぁ。
バリニーズマッサージとフェイシャル受講の順番
開業を目指すセラピストさんは、ほとんどの方が、ボディ(バリニーズマッサージ)とフェイシャルの両方を取得されます。
そこで悩ましいのが、バリニーズとフェイシャルを同時に受講するか、先にバリニーズを学び、バリニーズを卒業後、フェイシャルを学ぶのか、二通りの選択肢があります。
バリニーズとフェイシャルを同時に資格取得
人にもよりますが、同時受講の場合は、1日にバリニーズ・フェイシャルの授業を続けて受けることになります。
例えば12時から15時まではバリニーズ、15時半から18時までがフェイシャル等
何よりいち早くどちらも習得できますし、交通費の節約にもなります。
技術面で言えば、同時に学ぶことでそれぞれの手の使い方の違いなどが明確に分かり、それぞれの手技に活かすことが出来ます。
先にバリニーズ、後でフェイシャル
物を覚えるのが苦手…という方は、一つずつ受講される方がいいです。
その場合、順番としては、先にフェイシャル・後でバリニーズではなく、先にバリニーズ、後でフェイシャルをお勧めします。(どちらも未経験の方の場合です。)
どちらも未経験であれば、先に大まかなボディトリートメントで、体の仕組みを理解したり、リンパや血液の流れを把握したり、人の身体に触れ慣れていった方がいいです。
フェイシャルは、ボディに比べると数段繊細なテクニックを必要とします。
覚え方も、触れ方も“手を使ったトリートメント”にある程度慣れたころにフェイシャルを始めた方が、理解しやすく、馴染みやすいです。
ただ、これまでどちらかの経験がある方、得意不得意の個人差もありますので、同時受講か、別々に受講か、その順番などは、スクールの無料相談にてご相談いただくのがベストと言えます。
まとめ
H・N様は現在も本業があること、遠方からスクールに通われること、お子様を預ける日などもあり、いろいろハードルや障害があったかと思います。
でも、『開業する』としっかり決めておられたので、それに向けて目標設定し、計画を立て、授業に挑んでくれました。
また、Bali Spiritsも基本はマンツーマン授業のため、時間の調整や授業の進め方、組み立て方などさまざまなアレジが効きます。
現在お仕事をされている方、育児中の方でも、いつまでにどうしたいのか、をしっかり決めれば、こちらもさまざまな調整を行い、ちゃんと目標達成できるように組んでいきます。
いつまでにどうなりたいのか、イメージして、夢を叶えるため一歩を踏み出していただきたいと思います。
無料スクール相談で何でもご相談下さい。
★6月1日から価格改訂します
バリニーズマッサージ習得コース
サロン開業をめざしオーナーレベルを学ぶコース
バリニーズマッサージを究める
※「バリ スピリッツ®習得コース」
レイキヒーリング伝授
レイキエネルギーのエネルギーレベル ファースト、セカンド、サードごとに伝授と講座を行っています。
詳しくは こちら
※各技術の講座は感染対策を徹底したうえでさせていただいています。
ブランディング講座・経営相談
現在ZOOM等、オンラインにて受講いただけます。
詳細はこちら
LINEチャットでもご相談いただけます
大阪バリニーズマッサージスクール
エステサロン開業スクール
Bali Spirits (バリ スピリッツⓇ)