大阪でバリニーズマッサージ資格取得「癒しのテクニック」
大阪バリニーズマッサージスクール
エステ開業スクール
Bali Spiritsの濱田京子です。
昨年11月からバリニーズマッサージセラピストコースと、フェイシャルエステティシャンコースをご受講いただいていたH・N様。
無事に両コース資格取得できました!!
鳥取から大阪まで毎回片道3時間かけて、月2~3回通って下さいました。
せっかく費用も時間もかけてくるので「なるべく1回で何時間も受けて帰りたい」との要望で、毎回11時半から19時までバリニーズマッサージ、フェイシャルみっちり勉強していただきました。
目次
バリニーズマッサージセラピストコース ご感想
H・N様/40歳/鳥取県
Q.何がきっかけで当スクールやレッスンをお知りいただけましたか?
A. バリマッサージ 検索して知った。
Q2. どのようなことを期待されて、またはどのようなことにお悩みでお申込みされましたか?
A. 自宅サロンをやりたかったので申し込みした。
Q3.当スクールの課程を受講されて、バリニーズマッサージに触れてみていかがでしたか?
また、講師の印象、講座の様子はいかがでしたか?
A. 圧があり、ゆっくりとしたリズムで癒されて、とてもリラックスできるマッサージだなと思いました。
Q4.Bali Spiritsのスクールをどのような方におススメしたいですか?
A. マンツーマンで自分のペースで学びたい方におススメです。
Q5.Bali Spiritsで学ばれたことを今後どのように活かされたいですか?
A. 学んだことをお客様に提供していきます。
開業のためのバリニーズマッサージスクール
Bali Spiritsのバリニーズマッサージ、フェイシャル、理論や経営学は、全てエステサロンを開業されたい方のためのスクールです。
H・N様も、『自宅の改装が出来次第開業したい』とのことで、受講お申込みいただきました。
Bali Spiritsでは、オンライン講座も積極的に取り入れており、スクールの無料相談や、受講のお申込みはもちろん、一部の理論講座なども全てオンラインで行いました。
なので、毎回鳥取から大阪まで通われる必要はありません。
家事に育児に、現在もお仕事をされているH・N様。
忙しいからこそ、オンラインも活用いただき、本格的に技術の受講に入ってからは、月2~3回のペースで通っていただきました。
真冬なんかは、大雪でバスが動かない時もありましたので、その時は技術もオンラインで受講いただきました。(その次の回で、バリニーズマッサージもフェイシャルコースも、難しい箇所に入るため、ちょうどよい予習となりました。)
遠いことは弊害にならず(もちろんご本人は大変だったでしょうが)、これまでの生徒さんで一番積極的に宿題もこなされ、パワフルに受講いただきました。
バリニーズマッサージってどんなマッサージ?
バリニーズマッサージとはという記事にも書いていますが、H・N様が感じられたバリニーズマッサージは、『圧があり、ゆっくりとしたリズムで癒されて、とてもリラックスできるマッサージ』とご感想にも書いてくださっています。
圧やリズムがバリニーズマッサージの技術的な特徴でもあります。
このご感想も、帰りのバスに乗る前に急いで書いてくださってたのに、的を得ていますよね。
しっかりバリニーズマッサージを体得できた証拠ではないでしょうか♡
こちらもご参考に…
バリニーズマッサージの癒しを体得するには!?
Bali Spiritsでは、事前アンケートで、皆様の方向性をまず確認させていただきます。
H・N様のサロン開業や、バリニーズマッサージを学ぶ目的も初めから明確でした。
『人に癒しを与えるバリニーズマッサージを学びたい』とのことでした。
しかし人を癒すには、ただ単にボディートリートメントを習得したらいいというものではないのです。
まずは癒しの概念を学ぶこと、どうやったら癒されるトリートメントになるのか、を知ることが重要です。
セラピストコースで学べること
バリニーズマッサージの一番の特徴(他のトリートメントとの違いが顕著な部分)は、『癒し』であるということは、これまでに何度も書いてきました。
ではその癒しのエネルギーはどこからくるのでしょうか?
『バリニーズマッサージの癒し』を体得するには、他のトリートメントとの違いを理論で学び、また技術を行う上での所作や、手の使い方にあります。
理論理屈で覚えるところと、感覚として得ていく部分、両方が必要です。
卒業試験の前の前の段階で、H・N様にもバリのヒーリングエネルギーを伝授できたなと私も確信しました。
さらに癒しのエネルギーを高めるには?
さらに癒されるバリニーズマッサージにしていくには、ヒーリングを学んだり、沢山の人を施術したり、興味があればバリニーズマッサージ ゴッドハンドコースへと進まれることも検討してみて下さい。
正しい『癒し』を学ばないと起こること
「人を癒すセラピストになりたい」と、Bali Spiritsにスクール相談に来てくださる女性は多いです。
でも、ただただマッサージ(ボディトリートント)を行って疲れが取れたら癒されるというものではありません。
『癒し』というのは少なくともエネルギーの行き来があります。
だから、セラピスト自身が自分をちゃんと整えておかないと、どのようなトリートメントを行ったとしても、相手が逆に疲れてしまうこともあります。
『癒し』についてしっかり学んでおかないと、ボディトリートメントを受けて、お客様が逆に疲れた、だるくなった(好転反応の域を超えた)と思われることもあるし、セラピスト本人が、相手の気を受け取って、施術をすればするほど疲れる、体調を崩す、悪循環に巻き込まれることだって有りうるのです。
ボディトリートメントを簡単に考えず、自分にあったトリートメントを選び、しっかりとした理論と技術を身に付け、技術習得していくことが重要です。
まとめ
H・N様のように遠方からバリニーズマッサージを学びに来てくださる生徒さんは非常に多いです。
Bali Spiritsは、大阪の生徒さんよりも、関東や鳥取、九州など、遠方の生徒さんの方が多いかもしれません。
しかも今回のH・N様は、現在お仕事もされていて、小さなお子様もいらっしゃる方。
それなのにそれを言い訳にせず、宿題もキッチリやってこられていて、パワフルに技術を習得されました。
H・N様もご感想に書いて下さっているように、Bali Spiritsのスクール『マンツーマン講座』です。
1日に3時間しか受けられなくても、7時間受けても、他の講座と平行して学んでもOK。
皆さまのご希望やスタイルに合わせてレッスンスケジュールを組んでいきます。
開業したい、バリニーズマッサージを学びたい!そんな想いがあれば、スクールが遠くても、子供さんがおられても、関係ありません!
そんなふうに勇気づけてくださる生徒さんでした。
ぜひ皆様も次に続いて下さいね。
フェイシャルエステティシャンコースのご感想は次の記事でご紹介します。
★6月1日から価格改訂します
バリニーズマッサージ習得コース
サロン開業をめざしオーナーレベルを学ぶコース
バリニーズマッサージを究める
※「バリ スピリッツ®習得コース」
レイキヒーリング伝授
レイキエネルギーのエネルギーレベル ファースト、セカンド、サードごとに伝授と講座を行っています。
詳しくは こちら
※各技術の講座は感染対策を徹底したうえでさせていただいています。
ブランディング講座・経営相談
現在ZOOM等、オンラインにて受講いただけます。
詳細はこちら
LINEチャットでもご相談いただけます
大阪バリニーズマッサージスクール
エステサロン開業スクール
Bali Spirits (バリ スピリッツⓇ)