エステサロンの集客心得② 新規顧客獲得編
大阪バリエステスクール
Bali Spirits(バリスピリッツⓇ)の濱田京子です。
エステサロンの集客心得①SNSに続いて、新規顧客獲得編です。
SNSはほとんど無料で出来るのに対して、今回はほとんど費用がかかる集客方法を学びます。
でも、費用をかけるだけあって、SNSよりも即効性があります。
(時間がかかるからこそ、SNSは開業前からやるように皆さんにお伝えしています。)
まずは集客方法の全貌としてはこれだけあります。
エステサロンの集客心得10ヶ条
①来てほしいお客様がやってくるブログ集客
②あなたの世界観を構築し、発信!SNS活用術
③やはりリクルートの力は偉大?結果を生み出すホットペッパーの活用術
④クーポンサイトも意外とイケるぞ!しかしやるのは〇〇〇だけ
⑤コミュニティを活かせ!オリジナル販促法
⑥リピーターになっていただくために、次の予約が入る方法。
⑦サンキューレターを出すタイミングと、DM年間スケジュール
⑧チラシ、ポスティングは必要??チラシの作り方と活かし方
⑨しゃべるPOP!しゃべるチケット
⑩ずっと利用してもらえるサロンであるための心得
≪番外編≫ウェブサイト構築
①②のSNS編はこちらで書かせていただきました。
③④⑤⑧の赤い字の部分が、今回の内容です。
今回は、SNS以外の新規顧客獲得について書いていきます。
このブログに書いている内容
1.結果を出すホットペッパービューティー活用術
2.クーポンサイト、やるなら〇〇〇だけ
3.コミュニティを活かせ、オリジナル販促法
4.チラシ、ポスティングは必要?チラシの作り方と活かし方
5.新規顧客集客、結局何がいいの?
6.Information
*この記事を書いている濱田が行ったものばかりで、経験に基づいて書かせていただいていますが、1.ホットペッパーの利用料金、利用方法、2.クーポンサイトについては、私が利用していたころよりかなり変わっています。(可能な範囲で情報は更新しています)原則は同じですが、サービス名については常に変わりますので、ご了承いただいたうえでご覧ください。
この記事は「セラピストの教科書(有料版)」です。
ブログ無料会員登録(またはログイン)⇒記事購入(880円)で閲覧できます。
*「セラピスト経営塾」の8月の会員の方は特典として無料で閲覧できます。
このような方にお勧めの記事です。
・エステサロン、リラクゼーションサロンのネットでの集客方法を知りたい方
・ネット以外の集客方法を知りたい方
・スタッフを抱えているサロンオーナーの方
・かけた費用の分の売上をあげたい方
会員登録をされていない方は、下記より新規会員登録(無料)をしてください。
新規登録画面に進む場合は、念のためこの記事のURLをお控えください。