セラピストのための生理解剖学 リニューアル
大阪バリエステスクール
セラピスト開業スクール
Bali Spirits(バリ スピリッツⓇ)の
濱田京子です。
この度7月から、「セラピストのための生理解剖学」がリニューアルします。
何がどう違うかというと、もともと設定していた内容、(セラピストとして、これだけは知っておくべき内容)に、これまで10年近くかけて蓄積してきた内容を足して、授業でお伝えすることになりました。
現在、テキストをリニューアル中です。30時間の講座に対し、80pほどになりそうです。
≪Bali SpiritsⓇでお伝えするセラピストのための生理解剖学≫
私は開業前から、1週間に1回、約3年かけて、現在もお世話になっている先生が当時開校されていた美容と健康の塾に通っていました。
(時間に換算すると、430時間になります。)
1年ぐらい学んだ際に、「もうちょっと専門的に勉強しない?」と言われて、週1回の塾に加え、より深く、専門的な授業を受けることになりました(70~80時間くらいかな)。その先生に直々にこの内容全部を教えられたのは、私が受けた年と、その次の年くらいではないでしょうか? 月に2回、先生のところに行く時に、重たーいテキスト3冊をもっていくのがつらかった…何よりその思ひ出…
この内容は他では絶対に受けることが出来ない濃密な内容でしたが、エステティシャン用の内容だったので、筋肉骨格の授業が少なく、のちに筋骨系をさらに足しました。
その内容が、今の『セラピストのための生理解剖学』と『カウンセリング学』になります。
そこから、合計10年くらいたちましたが、今でも月に2~3回は研修を受けて、ずっとブラッシュアップを重ねていっています。
そろそろテキストもリニューアルしなければ、、と思いつつ、全く進んでいなかったのですが、先日から猛スピードでリニューアルかけていっています。
(そしてこれが、ブログで勉強できる、『セラピストの教科書』になります。ただ、「ブログで理解できる内容」に噛み砕いて書くので進みは遅いです。完成は来年くらいかな…)
もちろん、私が開業時に学んだことよりもボリュームは大きくなっています。
でも授業時間は増えていません。
授業時間を増やすと、勉強の時間も、料金も、生徒さんの負担になるので…
ではどうやって増えた内容をお伝えするかというと、いかに密度濃く学んでいただけるか、です。
それでも80ページもあるテキストを、30時間で学ぶには予習復習も必要です。
あとは、技術と一緒で、「分からなかったところ」「その時はわかったつもりだったけど、後からわからなくなったところ」などは修了後もいつでも質問可能です。
こらちの動画(Bali Spiritsの理念)でもお伝えしていますが、私が理論や経営論で教える時は、なるべくスキマが出来ないようにお伝えします。
中途半端に勉強していると、お客様の「この質問には答えられるけど、もっと深くなったら、モゴモゴしてしまった…」ということが起こります。
なので、セラピストのための生理解剖学やカウンセリング学も、「分かったり、分からなかったり」という中途半端さを出さないように、教えていきます。
Bali Spiritsの理論の講座は、「濃密」
たぶんどこよりも濃密な授業ではないかと思います。
さらなる上級コースへの勧め
7月から『セラピストの生理解剖学』の受講を始められる(6月中に申し込み)の方は、さらに上級コース(いま私が、勉強していること)も私と共に受講することが可能です。
生理解剖学でもカウンセリングにも入っていないコースです。難しい現代病や不定愁訴、お肌のトラブルに対してのカウンセリング力が付きます。(こちらは3ヶ月…+6,600円)
同時進行で学ぶことで、より深く刻み込まれます。
“一流の”セラピストとして、これほどまでに確かで、魅力的な理論の講座はありません。
このような方に
・起業を目指している方
・中途半端な知識で、施術やカウンセリングをしたくない方
・お客様に的確なカウンセリング、施術、アドバイスを行いたい方
・技術力を上げたい方(知識がつくことで、技術がより確かなものになります)
・Bali Spiritsの理論講座に興味がある方
・カウンセリング力を上げたい方
私とともに上級コースを学ぶ、そんな機会もなかなかないかと思いますので、今まで気になっていた方は、ぜひこの機会にともに学びましょう。
7月からの『セラピストのための生理解剖学』について、また上級コースに関して、お気軽にチャットでご質問ください。
バリニーズマッサージ習得コース
サロン起業をめざしオーナーレベルを学ぶコース
バリニーズマッサージを究める
※「バリ スピリッツ®習得コース」
レイキヒーリング伝授
レイキエネルギーのエネルギーレベル ファースト、セカンド、サードごとに伝授と講座を行っています。
詳しくは こちら
※各技術の講座は感染対策を徹底したうえでさせていただいています。
ブランディング講座・経営相談
現在ZOOM等、オンラインにて受講いただけます。
詳細はこちら
大阪バリニーズマッサージスクール
エステ起業スクール
Bali Spirits (バリ スピリッツⓇ )