サロン経営論

サロン経営の方法とブランディング

Q&A 顔出しする?しない?

 

起業したら、プロフィールに顔を出さないといけませんか?

この質問、よくありますよね。

 

 

 

大阪バリニーズマッサージスクール

エステ起業スクール

Bali spiritsの濱田京子です。

 

動画でしゃべってる濱田をワンショット切り取ってみました。

 

 

 

サロンオーナーは顔だしするかしないか

 

即答です!それは、しましょう!

ホームページで、

ブログで、

SNSで、

チラシも!

 

 

 

 

お客様は、

ご予約するまでにけっこうドキドキします。

勇気がいります。

どんな人がやってくれるのかな?って。

 

 

 

そして、自分の肌や身体を、素手でさわられるんです。

しかも、施術中は「気持ち」も解放されるということを

無意識のうちに、お客様はわかっています。

 

 

 

だから、顔もわからない

どんな雰囲気のオーナーさんかわからない

そんなところには行けないですよね。

 

 

 

顔もわからない人に

自分の身体を変えられる、、、

って、ちょっとコワくないですか?

 

 

 

エステの業界だけでなく

身の回りのいろんな職業も見てみましょう!

 

 

 

営業職

コンサルタント業

スーパーの店長さん

飲食業

どの業界も顔だししています。

最近では、農家さんも顔だししてますよね。

畑で、家族で、野菜もってて、ニッコリ

という写真みたことないですか?

 

 

 

弁護士さんなんて、

あわや相手先の依頼主に恨まれるかもしれないのに

独立している人も、事務所に所属している弁護士さんも

顔だししてますよね?

 

 

 

独立して仕事をするというのは、そういう事です。

 

 

 

この人がやっている、こういうサービス

ということが求められるんです。

 

 

 

バリニーズマッサージ

起業塾

イタリアン

トマト

よりも

 

 

 

濱田京子の、癒されながら痩せる、バリニーズマッサージ

山田太郎の、10年存続、起業塾

鈴木次郎さんの、食材すべて産地直送の、イタリアンレストラン

佐藤さんちの、甘くてみずみずしい、トマト

の方が、他とは違う特別感がでます。

 

 

 

だから、少なくとも

サイトやSNSのプロフィール画面は「顔だし」しましょう。

お客様が安心し、信頼して、サロンを訪れられるために

ブログ記事も、説得力が増します。

 

 

 

ネットの世界は99%が匿名の世界だそうです。

だから「顔を出す」ということは

それだけで書いていることに重みが増し

信頼を得られます。

 

 

 

誰が書いているかも分からないようなダイエット論より

痩身エステサロンのエステティシャンが書いている

ダイエット方法のほうが情報としても信頼感が増します。

例外として、誰かわからないような人でも

ずーーっと何記事もダイエットに関する専門的な記事がかけていたら

そっちの方がいいですが。ここではあくまで同じ記事があった場合のことです。

 

 

 

ホームページ、ブログ、チラシ

とくにチラシは反応率が全然変わりますよ。

 

 

 

で、各投稿に自分の顔を載せるか、載せないかは

“あるといい” かなと思います。

毎日何らかの投稿があり、

オーナーさん(セラピスト)が写っていることは

安心感につながりますし、

毎日のサロンの様子が現れます。

 

 

でも“うるさくない程度”でいいと思います。

 

 

 

あと、毎日毎日Facebookでキメ顔の自撮画像は

アップしなくていいですよ・・・

 

 

 

毎日毎日同じ顔がSNSでアップされるのは

飽きるんです。

 

 

 

これがいろんな表情だったり、

いろんな背景ならいいんです

そこにストーリーがあったり、

記事とあっているようなものなら。

けど、

毎日、常にばっちりキメ顔だと飽きますね、

圧迫感もあります。

 

 

 

自分のことを知ってもらう

自分のお店を知ってもらう

自分のポリシーを知ってもらう

そして、

お客様に安心し、信頼されるために

説得力もあがります。

“自分” は出しましょう!

 

 

 

さいごに例外をお話すると

顔を出さなくていい人もいます。

それは、

顔を出さないのがブランディングになる人だけです!

それをウリにしている人ね、

それもアリだとおもいます。

起業前に、匿名で有益な情報を発信しながら

さきにブランディングしておくことが必要です。

けっこう難しいです。

でも成功している人もいます。

それができない場合は、出したほうがいいです✨

 

 

 

“顔は出す”ほうにキマリ!ですね。

 

 

 

大阪バリニーズマッサージスクール

エステ起業スクール

Bali Spirits 濱田京子

 

テキストのコピーはできません。