サロン経営論

サロン経営の方法とブランディング

エゴの仕事と、ホンモノの仕事

 

大阪バリニーズマッサージスクール

エステ起業スクール

Bali Spiritsの濱田京子です。

 

 

 

さて、このBali Spirits のサイトや動画では

「自分の世界を構築していきましょう」

とよく言っています。

 

 

 

さらに動画では

「自分の世界を構築するためには、

(願いを叶えるため)

人の意見は気にしないようにしましょう」

とも言っています。

 

まだの方はコチラをみてね。

 

 

 

こういうことをいうと

「いやいや人の意見は必要でしょ」

とか

「それは我儘にならないですか?」

と、考える人もいるかもしれません。

 

 

 

「自分の世界を築く」 ということは、

自分にしかできないことで

誰かに、何らかの価値を提供する

ことを言っているのですが、

 

 

 

ここに誰かの価値観が混じったり

自分の軸がぶれないように

自分のスタイルを構築しておきましょう

と、言っているのですね。

 

 

 

ただ我儘になるわけでも

我を通すわけでもありません。

 

 

 

けれど、世の中

エゴ で仕事をしている人が

多くなってきました。

 

 

 

エゴとは、

自我や利己主義といった意味がありますが、

ここでは、

「自分の利益のことだけを考え

他人を軽視する考え」

のことを言っています。

 

 

 

起業ブームで、

サロン経営者だけでなく

個人事業主として独立開業する人が

多くなってきました。

 

 

 

起業家 激戦時代ともいえましょう。

 

 

 

その中で、みんな

個性を主張するのに必死です。

 

 

 

「私はこんなことができますよ!」

「~~メソッドで、月商●●●万円!」

など。

 

 

 

結果を大きく謳い

かなりパンチの利いたキャッチが

多い気がします。

とくにネットやSNSでは。

 

 

 

ただ

私がこの起業ブームの中で気になるのが、

とくに見えない商品において

(コンサルタントや起業塾など)

商品(講座や塾)の高額さと、

提供できる価値の差に

大きな落差があると感じています。

 

 

 

価格価値の差が

大きすぎるということです。

 

 

 

これは実際、

私の周りで起こったことを書いています。

何十万(百数万)も払ったけど、

実績の保証なし、

アフターフォローもなし、

成果がでなかったら

「生徒のせい」

 

 

 

先生(コンサル)の責務は、

授業(講座)を行ったことに

あるのでしょうか?

それならば、時給でかまわないじゃないですか?

 

 

 

結果を出すという価値

があるから

みんな多額のお金をかけるんです。

 

 

 

コンサル業界では、それでも

多くの生徒の内、1%でも成果がでれば

その実績をもとに大きく宣伝し、

また次の受講生獲得へと向けて

広告を打ち出すんです。

 

 

 

本来、仕事というのは

誰に、どんな価値を提供できるかが

前提となっているんです。

 

 

 

そして、ホンモノの仕事とは

うちだした価値に対して

必ず結果を出すこと 

なんですね。

 

 

 

だから、「成功」を売りにしていたら

かならず「受講生を成功に導く」ことが

成果なんですね。

 

 

 

これは何も、コンサルや講座だけを

言っているのではありません。

 

 

 

モノを買ったら、

保証がついてきますよね。

 

 

 

ドライヤーを買ったら

1年保証、

車を買っても、家を買っても

モノが高ければ、高いほど

保証がついてきます。

 

 

 

「結果を売っていたら」

生徒さんが結果出なかった、

しゃーないね、とは

終われないはずですね。

 

 

 

結果を出すために

受講生も、先生も

補習や、補講が必要だったり

アフターフォロー、アフターサポートが

必要なんじゃないでしょうか?

 

 

 

ホンモノの仕事とは、

価格よりも、価値が高いこと

そして、

誰にどんな価値を提供するのかを

ちゃんと分かっていて

結果(成果)を出すことができること

です。

 

 

 

私は、このサロン経営についての

ブログを更新していくにあたって

自分の中で決めていることがあります。

 

 

 

「人の悪口を言わないこと」

 

同業他社を低く(悪く)言って

ウチはそうではありませんよ~

って言うことは、低俗な仕事です。

 

 

 

でも、こと高額なコンサルに関しては

ピリ辛に言っています(^_^;)

 

 

 

それは、

未経験の起業家、

起業を目指すかたをターゲットにした

めーーっちゃ高いコンサルや

めーーーっちゃ薄っぺらい講座が

世の中にたくさんあると

知ってしまったからです。

 

 

 

結果が出たら、先生のおかげ

結果が出なかったら、生徒の怠惰のせい

アフターフォローありません

受講後の問い合わせには答えられません。

・・・

・・・

・・・

・・・

誰のための、何の価値があったのよ?

と、思わざるを得ません。

 

 

 

自分の世界を築くのは大切なんですが

私達のトリートメントも

エゴにならないよう、気をつけましょう。

 

 

 

あなたのつくった世界が

あなたのつくったサロンが

あなたのつくったメニューが

誰かの価値になることが前提ですよ~

 

 

 

誰かの価値になることとは、

告知したとおりの結果がでるということです。

 

 

 

痩身エステだったら

結果がでたらエステティシャンのおかげ、

結果がでなかったらお客様のせい

ではないんです。

 

 

 

高いだけで価値がないのは

エゴの仕事

価格以上の価値を提供できるのが

ホンモノの仕事

 

 

 

誰に、どんな価値を提供できるか

ここをもう一度見つめ直し、

自分にしかできないことで

価値を提供していきましょう。

 

 

 

自分の価値や自分にしか出来ないこと

が分からない方はコチラ

あなただけのサロンスタイル構築

サロンブランディング講座   

 

芯から築きあげていくブランディング講座

【本来の自分の声】を聞き、

あなたの魅力を引き出し

本来やりたかったことを使命と共に見い出し

自分だけのサロンスタイルをつくりあげます。

講座の流れ

 ① ヒアリング(約40分)

 ②ヒアリングをもとにブランディング(約30分)

 ③実践への落とし込み・プランニング(約20分)

 ※お時間の配分はおおまかな目安です。個人差はあります。

マンツーマン90分 35,000円(税抜)

※サロンオーナーだけでなく、他業種の方も、ご自身の強みを見い出し、ビジネススタイルに落とし込むことができます。

 

詳細はコチラ

お申し込みはコチラ

※サロンブランディングはマンツーマンですので、ご希望のお時間帯を記入し送信してください。

 

 

私も、自分自身がここまで書いたからこそ、

自分のつくった講座が

必ず結果を生むものになるよう

最大限の努力をしています。

 

 

 

仮に、

時間内、期間内に成果が出なかった方は

各コースにそれぞれの保証があります。

そちらに基づいて、結果がでるまで

サポートしますよ~♪

 

 

 

大阪バリニーズマッサージスクール

エステ起業スクール

Bali Spirits 濱田京子

 

テキストのコピーはできません。