触れることにこだわらないボディワーク
大阪バリエステスクール
Bali SpiritsⓇの濱田京子です。
休業要請があけ、サロンのBali Luxeも、5月30日よりサロントリートメントを再開いたしました。
私はサロントリートメントだけでなく、物販もスクールもしていますが、すぐに切り替えたわけでなく、4月はずっと自分のことに集中していました。(前投稿で書いた“内面作業”ですね)
その時に、ふと「普通のバリニーズマッサージは卒業かな」と思ったのです。
その後、営業自粛が終わったときにどのコースでサロントリートメントをするか、ということを考えました。
おそらく営業をはじめたとしても、“人に触れることの概念”が皆さんの中で変わっていると思っていました。
(実際はそう変わっていなかったですが、笑 でも潜在的な部分では変わっているかもしれませんね)
「触れることにこだわらないサロントリートメントを」と思い、直感的に、「営業再開したらバリ・スピリッツⓇを主流にしよう」と思いました。
「触れること」
これまで、私たちは、当たり前に相手に触れられていたけれど、私はヒーリングという触れなくても癒せる技術がありながら、ずっとその良さをご来店されるお客様にはお伝えしてきていなかったように思います。
なので、これを機に、もともとあったバリ・スピリッツⓇ(バリニーズマッサージとレイキヒーリングの融合)を主としてトリートメントを行おうと思いました。
詳しくは、『これからセラピストはどこに向かっていったらよいのでしょう?』にも書いていますが、お客様たちは、「癒されたい」とおっしゃってご来店されるものの、やはり、顕在化している体の疲れをとってほしいと思われています。でも本当はもっと別の面からの癒しが必要なんですよね。体の痛みや症状って、すべて内面からきているので。
しかしボディワークを主としてずっと触れることにこだわっていれば、「体の疲れ」にフォーカスすることになります。
人は、もっと“内側のこと”に目を向けないといけないのではないでしょうか?
実際、この6月からはボディトリートメントをバリ・スピリッツⓇに絞らせていただいていますが、そうすると、最初にヒーリングをかけ終わった時、お疲れの根源、体の滞りの源が、一目でわかるようになるのです。
だから、無駄に全身をさわらずとも、瞬時に一番固い部分からやわらぎをあたえ、気の流れをよくしてから最後にバリニーズマッサージを施し、流し切ります。
今まで、90分だったボディトリートメントの時間が、ヒーリングを共に行うとオイルトリートメントの時間を40分~60分くらいにすることができ、また体・心・魂の完全バランスに導き、心身が軽くなることはもちろん、体の流れ、バランスを“ちょうどいい”状態に導くことができ、効果はこれまで以上です。
バリニーズマッサージをヒーリングとともに行うと、もっとも気の流れがよい状態で行うことができ、双方に負担がかからないばかりか、本当に内面から変わることができます。
バリ・スピリッツⓇという独自のトリートメントを作っていてよかったと思いました。
今までは特別な時や、お客様が集中して「変わりたい」と思った時でないと施してきませんでしたが、これをきっかけにバリ・スピリッツⓇがベーシックなトリートメントとなりました。
これも新たな時代の変化なのかもしれませんね。
そしてフェイシャルはというと、最もセラピスト(エステティシャン)とお客様のお顔が近い施術となります。
しかもお客様にマスクをしていただくわけにはいきませんよね。
なので、こちらも、今まで持っていたのに使っていなかった天然コラーゲンのシートマスクを使用させていただきました。
ラ・コリーヌのホワイトコラージェンマスクです。
ぷるっぷるの天然コラーゲンたっぷりの、これまた特殊な天然のメッシュシートでお顔に貼ります。
コラーゲンが本当にお肌に吸収されるのには40分かかりますが、この特殊なメッシュシートは時間とともに少しだけ縮むのです。それがお顔のたるみを引きあげ、リフトアップになるのです。
1ヶ月に1回こちらを貼ってくださっているお客様は、もう見た目年齢がマイナス10歳以上!!
フェイシャルトリートメントも、酵素のピーリングやこの天然コラーゲンマスク(ホワイトコラージェンマスク)という高機能のコスメを使っているので、実際私がお客様と接するのは、20分少々といったところでしょうか。
それでいて、効果は今まで以上なのです。
まったく触れない、という訳にはいきませんが、ボディもフェイシャルも「触れる」時間は今までの半分になりました。
Bali Luxeで今行っている施術はこちら
私は、触れる時間が半分になって、今までのトリートメントの価値が下がるものではいけないと思っていました。
だから安全のために、ただ時間だけを短くする、という考えはありませんでした。
もともとあった、バリ・スピリッツⓇと高機能のラ・コリーヌのお化粧品で、6月からもゆったりとトリートメントを行うことができました。
バリスピリッツⓇがあってよかった~
高機能のお化粧品を扱っててよかった~と思います。
そして、Bali Luxeの「女性の一生の美容と健康の役に立つ」という理念に沿うことができました。
ボディトリートメントだけでは、これは叶いません。
一生、施術し続けないといけなくなります。
それは依存を生み出します。
トリートメントとともにホームケア商品をご提案する。
そうすることで、「エステティシャンになんとかしてもらおう」という気持ちがお客様の中から消えます。
「これを使って、自分でもキレイになってみよう」という意識づけにもなります。
「どうしてこうなったんだろう」という探求にも繋がります。
そして、私は「触れる」という時間を、これまでの1/3にすることを決意しました。
それは新たなステージになります。
私にとっても、お客様にとっても。
そして、Bali Spiritsを訪れてくださる生徒さんにとっても。
「触れる」という概念を脱して、新たなステージへと歩みを進めませんか?
次は、「触れることにこだわらないビジネススタイル」について書いていきます。
【追記】違うことが書きたくなったので、次の次くらいに書きますね(^^;
バリニーズマッサージ習得コース
サロン起業をめざしオーナーレベルを学ぶコース
バリニーズマッサージを究める
※「バリ・スピリッツ®習得コース」
レイキヒーリング伝授
レイキエネルギーのエネルギーレベル ファースト、セカンド、サードごとに伝授と講座を行っています。
詳しくは こちら
ブランディング講座・経営相談
現在スカイプやZOOMで受け付けています。
詳細はこちら
大阪バリニーズマッサージスクール
エステ起業スクール
Bali SpiritsⓇ (バリ・スピリッツ)