順応性を養うと「生きる力」になる
大阪バリエステスクール
Bali SpiritsⓇの濱田京子です。
緊急事態宣言が出てからもう1週間になろうとしています。
そして、自ら「サロンでのお仕事をしない」と決め、外出しない生活ももう10日余り。
今何をしてるかと言うと、お家時間を楽しんでいるとともに、コロナ後のさらなる災害に向けて、せっせとこの事態に順応しているところです。
(コロナ後も何かあると断言しているわけではないのですが、まだまだ来ると考えて、今までの「日常」が当たり前と思わないほううがいいです)
不謹慎な言い方を回避しないとしたら、台風とか洪水の前の“非日常”にわくわくする感じがして、「自分はどうやって対策するだろう」と自分の底力を試しています。それがまた楽しい。
非日常を楽しむというと、皆は旅行とかそういうのを思い浮かべると思うのですが、今のコロナも非日常ですよね。
いかに外に出ずに食糧を保たせるか、いかに今まで当たり前だった“人との接触”を避けられるか、RPGをしている感覚なんです。
10日余り前にスーパーに行った時に、頭のなかで14日間はスーパーに行かないようにシミュレーションして、生鮮品がそのまま食べられる前半と、生鮮品が切れてきた後半にわけて食糧を調達(もちろん栄養をしっかり考えたうえで)
卵、納豆、ヨーグルトは毎日たべるので日数分を確保。そして前半の食糧は、葉物、根菜、肉魚をバランスよく。
後半は前半の食糧がきれたとして、乾物類、干し椎茸、切り干し大根、高野豆腐を購入。
ラーメンは、ジャンキーなものがたべたくなった時のためにチキンラーメンのミニを買ったくらい。
あとはプレーンとかナッツも、これは災害用にもグッド。
こういうのをストーリーズやFacebookでアップすると「賢い」とか「なるほど」とコメントをいただいたので調子のってブログにあげてます、笑
未曽有の大災害
こういう事態が起きたとき、それには何らかの意味があります。
人の動きを止めている間
人は自分に還る時間ができ
その間に自然は少しでも再生できる
飛行機の便が減ったり
人の往来が減ったり
会社という人が集まるところの電気や水道が使われない間に少しずつですが自然は再生できるのです。
Instagramにもそう投稿しました。
人間の視点だけでなく、地球全体から見たコロナのことを書いています。
だから私はこのコロナ禍はマイナスに見てなくて、仕事をお休みできる人にとっては、「やっと“会社会社”っていう価値観から離れらた」っていうひとつの機会を得た!と捉えてもらいたいくらいなんです。
そしてこの4月になってからは、緊急事態宣言も出され、本格的な外出自粛を意識づけられるようになりましたよね。
日本の“法律”は、強制力がないといわれていますけど、私は、それは「日本の磁場」によるものと思っています。
こういうときこそ、日本人は「和のこころ」で乗り切らないと!
こちらの記事もご覧くださいね。
私はその前、仕事を休みにするということを決めた時から「二週間は外にでない」と決めました。
非常事態の中でどう生き残られるか?と考えるのは自分は好きなほうで、こんな時でも「次のもっとすごい災害が来たときのために耐性をつけておこう」とちょっと大げさなくらい対策してます。
だから、どんな状況も楽しめないといけないし、どんな状況になっても乗り越える!って決める!私の場合は、楽しく乗り切る!これを決めています。
これが出来ないと、「生きる力」なくなるよ??
そして、個人事業主、企業の経営者など、大なり小なり事業をしている人は判断決断を柔軟に行わなければいけない時なんです。
「非常事態」に、要請が出されてないからといっていつも通り仕事をしている事業者は順応性がない。(医療や生活に密接な会社以外)
自分の利益やお客様だけのことを考えるのではなく、社会全体を見なければ、と思います。
いつも通り、子供を保育園にあずけて社員を出勤させている会社は、保育園のことを考えてないですよね。
保育園には、医療従事者やスーパーにお勤めの方の子供も来るだろうからきっと要請は出ないんです。だからこそ、“調整がきく”業種の方が、補助のあるなしにかかわらず、いつもの“経済活動”を抑えないといけないんです。
私は世界がこんなに危機的な状況に陥っているのはこれが最後ではないと思っています。
だからこそ、収入、業績に固執することなく、今の状況を軽く乗り越えないといけないと思っています。
順応性と早期判断・早期決断
先手先手を打つこと。
それが出来てこそ、自分の軸を立て、瞬時の判断、柔軟な判断ができる人になっていけると思います。
そして、それこそが「生きる力」になるのです。
ここにきて、まだ業績が‥ 支援が‥といっている経営者は、もしコロナを乗り越えても、次はないです。何も学んでないから。
少しでも多くの人が、この事態を軽く乗り越え、新しい世界を築けるよう願っています。
さて、このところ私は、「この状況も悪くないよ」「これも学びだよ」「おうちでゆっくり出来る時だからこそ」と書いていますがもちろんそんな状況ではない方も沢山いらっしゃいます。
この状況下でも命がけでお仕事をされている医療従事者の方々には、感謝の言葉だけでは足りないくらいです。
このコロナが終わったとき、Bali Luxeとして、Bali Spiritsとして何かの形で貢献できればと考えています。
まだまだこの状況下で私たちが学べるものは沢山あります。
Bali SpiritsⓇのブログでは高い視点から見たコロナを書いていけたら…と思います。
次回は、『直感力を養う』です。お楽しみに。
更新しました⇒『直感力をあげる』
ZOOM相談会
4月28日14時~15時
オンラインで無料で相談いただけます。(3名まで)
セラピストとしてお仕事されている方、またはこれからセラピストを目指される方が対象です。
・今の不安、これからどうなる?
・コロナ禍どうのりきる?
・いつまで自粛生活つづくの?
・サロンの経営がヤバイ!
・この状況で起業のタイミングは??
など、皆さんから上がってくる不安や疑問にお答えします。
お申込みページのフォーム① より「オンライン相談会」にチェックを入れて、お問合せ欄に相談内容を書いていただいて送信してください。
バリニーズマッサージ習得コース
サロン起業をめざしオーナーレベルを学ぶコース
バリニーズマッサージを究める
※「バリ・スピリッツ®習得コース」
レイキヒーリング伝授
レイキエネルギーのエネルギーレベル ファースト、セカンド、サードごとに伝授と講座を行っています。
詳しくは こちら
ブランディング講座・経営相談
詳細はこちら
大阪バリニーズマッサージスクール
エステ起業スクール
Bali SpiritsⓇ (バリ・スピリッツ)