バリニーズマッサージスクール バリ スピリッツ®
大阪バリニーズマッサージスクール
エステ起業スクール
Bali Spirits® (バリ・スピリッツ) の濱田です。
今まで、大阪バリエステサロンBali Luxeでやっていたスクール事業を、新たにBali Spirits®として独立させることになりました。
といっても場所もBali Luxeとおなじなので、スクール形態とこのサイト以外、何もかわりませんが (^^;)
どうしてもBali Luxeのお客様にむけたメッセージと、これからセラピストを目指す方へむけたメッセージが違ってくるので、
それでサイトもブログも別々にしたのです。
名前もBali Luxeのままいこうかと思いましたが、本当のバリニーズマッサージや、サロン経営のことを伝えるのに“リュクス”は違うだろ、と思い、
かつて、バリ島で、バリの自然のエネルギー、文化、哲学をみにしみこませて帰国したときに思いうかんだ、「バリスピリッツ」という名前を使うことになりました。
※Bali Spirits、バリ・スピリッツ、バリスピリッツは当スクールの登録商標です。Bali Spirits、Bali Luxe以外の、Ⓡのない同名の店名、トリートメント名、名称は、当スクールとして使用許可をしておりません。また、当スクールとは一切関係ございません。
得てきたばかりのバリのエネルギーを込めたトリートメントとした「バリ・スピリッツ®」は、いつもお越しになるお客様も、いつもより深部にエネルギーがいきとどくような感じで、心も体も、ほろっとほぐれるような、今までの悩みや固さから解放されるような感覚を、お客様も、私も感じていました。
世界中には、素晴らしいトリートメントがありますが、バリニーズマッサージのよさをどこまで皆さん理解されているでしょうか?
「何の混じりけもなく、バリ島由来のトリートメント」として扱ったとき、また、バリの文化や哲学を理解したとき、バリニーズマッサージの本来の良さは発揮されます。
ホンモノのバリニーズマッサージを伝えること
そんな意味も含め、バリニーズマッサージスクールBali spirits® (バリ・スピリッツ®)はできました。
Bali Luxe(バリ・リュクス) は都会のなかでも自然を感じつつ受けられるラグジュアリーなトリートメント。
そんな意味を、サロン開業当初、親友のEちゃんに伝えると、洗練された細い線ですべてを表してくれました。
Bali Spirits®も、ロゴを作ってもらうときも「Bali Luxeと似ているようで違うロゴ」 と漠然な投げ方と、コンセプトをA4サイズ何ページかぶん送ったところ、後輩Aちゃんと数十回のやりとりの末、完璧なまでのロゴができあがりました。
私が伝えたいことが全てはいっていて、さらに「本質を見極めて、セラピストとして花開く、完璧なまでに見守られて」という意味が浮き上がってくるようです。
最後の最後まで、六角形にするか、円にするか迷いましたが、「完璧」「まもられている」という意味合いでは、“円”にしてよかったと思います。
セラピストとしての人生をふと考えたあなた、バリ島やバリニーズマッサージに興味をもたれたあなたに、「本質が身に付きますよ」というメッセージと、「ちゃんと守られてるから大丈夫ですよ」というメッセージが伝わりましたら、ぜひセラピストとしての人生をスタートさせてください
バリニーズセラピストとして、サロンオーナーとして、共に幸せなセラピスト人生を歩んでいきましょう!
Bali Luxe , Bali Spirits
濱田京子