サロン経営の本質③ 開業までのプランニング
大阪バリエステスクール、エステ起業スクール
Bali Spirits® (バリ・スピリッツ®) 濱田京子です。
先日、サロン経営の本質②でも出てきた、開業にむけてのプランニングについて。
「癒しのお仕事をしたいけど、何から進めたらいいか分からない」という方にむけた記事です。
まずは、一番最初に書いた
①心の準備
②本業としてするのかどうか
③学ぶこと
は出来ている前提で書いていきますね。
※もちろん③の学びの途中でもOKです。
今は誰でも、自分の独自のスタイルで、癒しのお仕事がスタートできる社会になってきましたよね。
だからこそ、今まで 0から1を作ったことがない人、経営をするのが初めての人には、「何から初めていいか分からない・・・」という不安がある方も多いんじゃないかと思います。
ここは性格や仕事を進めるタイプによって2つの進め方があります。
ものごとを進めるには
①最初から大きな目標があってそれに向けて進められる方と
②一歩ずつ進めながら道が見えていくタイプの人がいます。
①大きな目標・具体的な目標やイメージがすでにある方は
大きな目標から逆算してすぐできることまで細分化する。
(例)
ゆくゆくはスタッフを雇って、女性のセラピストも育成したい。
△△の分野で地域一番店になる。
自分の技術を作り、〇〇に悩んでいる女性の~~な悩みを解決する。
世の中の女性に、□□の世界を伝える。
つまり、ちょっと先、3年後、5年後の目標、こうありたいという理想の姿がある方です。
こういう方は、GOALをこの目標に設定し、そこまでの道のりの途中途中にすることを点点と思いつくままに書き出していきます。
たとえば、「ゆくゆくはスタッフを雇って、女性のセラピスト育成もしたい」という目標なら、下記のように逆算していきます。
・女性のセラピスト5人育成
・4ベッドのサロンへ拡大
・3ベッドのサロンへ拡大
・女性雇用のための制度充実(育児休暇など)
・サロン拡大に向けての資金計画
・女性スタッフ1人雇用
・雇用についての勉強
・1人で月平均80万円の売り上げを確保
・サロン完成
・ロゴ、ホームページ作成
・マンション契約、家具、美容機器発注
・最初はプライベートサロンで開業(スタート時は一人、ゆくゆく一人雇う設定)
・メインメニュー決定
・サロンテーマ、サロンの方針決定
・自分のブランディング
など一旦思いつくままに書いてみて、さらにその間あいだの細かい点も埋めていきます。
目標に向かって一直線に書いて行ったとき、点と点の間を埋めると、線になりますよね?
そのように全て目標に向けて繋がっていきます。
ここで行っているのは、“目標の細分化”です。
大きな目標から細分化して、できるだけ、すぐ実行できる行動まで細かく分けていきます。
そうすると、大きいと思っていた目標も、目の前の一歩からということがよくわかりますよね。
<ポイント>
これは「書く」ということに意味があります。
書くことをせず、イメージだけで思い浮かべると、ふわ~っとどこかに消えていきます。
進めていくと、途中経過に関しては変わったり、付け加えたりすることがあります。
大きな筋が違わなければそれでもOKです。
こちらは以前指導させていただいた方のロジックツリー
自分のやりたいこと「まちづくり」に向けて、5分後に出来ることまで行動を細分化していただきました。
(実際はこれよりもっとボリュームは大きくなりますが。。)
②「大きな目標はわからない。
一歩ずつ進めながら目の前のことを一歩ずつ進めていきたい」という方は
目の前のことから、着実に夢を叶えていく方法
大きな目標と言っても、なかなかピンと来ない人もいます。
「好きな仕事ができれば、それが幸せ」というタイプの人に多いと思います。
それは、今の自分、今この瞬間を大切にしている、ということになるので、これがダメだということではありません。
そんな方でも、「癒しの仕事をしたい」と思ったときから、大きな夢に繋げることは可能です。
まずは今すぐにできること、から確実に実践していくということです。
・お家をキレイにしてサロンスペースをつくり、お友達をトリートメントすることから始める。
・自分の思いや考えをブログに書いたり、インスタに投稿し、アウトプットし慣れる。
・商品をひとつでも作ってみる。
・サロンメニューのイメージを作ってみる。
こういう方は大きな目標から計画するというよりも、一歩ずつ見えていることを、着実に進めていくことで、それが続くと、ゆくゆくは自分でも想像してなかった夢の実現に繋がります。
ただ、注意しないといけないのは、このタイプの方は、「ブレやすい」 「人からのお誘い(コラボやイベントのお手伝い等)などを断りにくい」 という傾向があります。
着実に進めてけば必ず叶うのに、寄り道や逸り道をしてしまったがために、なかなかGOALにたどり着かないという欠点があります。。
ポイントは、まず自分自身の軸をしっかり定める、そして思いついたらすぐやる、ということです。
一歩一歩進んでいくタイプの人は、今ひとつのことをやっているときに、すぐ次の道が見えてくると思うのですが、そのヒラメキを見逃さずにすぐに行動にしていかなければなりません。
でないと、これもふわ~っとどこかに消えていってしまいます。。
①の方と比べて、次することを見失ったら、また進め方が分からずにモヤモヤしたり、出来ていない自分に苛立つパターンに陥ってしまいます。
目の前のことを着実に進めていって、夢の実現をされる人は、自分の軸をしっかり確立し、ヒラメキはすぐに実行するようにしましょう。
サロン開業まで、何をどう進めたらいいかわからない。
どうしたら成功するのか分からない。
と、おっしゃる方が多いのですが、皆最初は初心者で、今成功している人も皆普通の人です。
生まれたときから優れていて・・・という人は非常に少ないです。
どんなに大きな夢も、目標もすべては細かい行動、目の前の一歩からです。
それを目標から逆算するか、一個ずつ積み上げるかです。
まずは自分がどちらのタイプなのかを見極めましょう。
そしてどちらのタイプの人も、自分自身の軸が定まっているか、「ブランディング」が出来ているかが、大切ですよ~。
怖がらず、大きな夢になるはずの、小さな一歩を踏み出しましょう ♪
自分の軸がわからない、ブレやすいという方は、ブランディング講座で自分の軸をしっかり確立させます。
あなただけのサロンスタイル構築
サロンブランディング講座
芯から築きあげていくブランディング講座
【本来の自分の声】を聞き、あなたの魅力や強みを引き出し、本来やりたかったことを使命と共に見い出し、あなただけのビジネススタイルをつくりあげます。
講座の流れ
① ヒアリング(約40分)
②ヒアリングをもとにブランディング(約30分)
③実践への落とし込み・プランニング(約20分)
※受講後2回までアフターフォロー付き
※お時間の配分はおおまかな目安です。個人差はあります。
マンツーマン90分 37,800円(税込)
※サロンオーナーだけでなく、他業種の方も、ご自身の強みを見い出し、ビジネススタイルに落とし込むことができます。
詳細はコチラ
お申し込みはコチラ
※サロンブランディングはマンツーマンですので、ご希望のお時間帯を記入し送信してください。
大阪バリエステスクール
エステ起業スクール
Bali Spirits®
濱田京子